むらさめひろば

これあげる



朝はなんだか少食だった。夏バテか?でも水遊びアワーをすると元気に遊ぶ。汗を流してスッキリしたら、自転車でお出かけ。今日は保育所の園庭解放に初参加。行ってみたら、お友達のたけおくんも来ていた。たけおくんも初めてだそう。なんだか心強い。園庭に出ると、お兄ちゃんおねえちゃんが元気に遊んでいた。武優は小さなすべり台にさっそくすべる方からよじのぼろうとしてる。すべり台の横にドアがついて小さなおままごとスペースのようになっていて、3人くらいのおねえちゃんがつまって遊んでいた。武優は横のドアから中をのぞいて興味津々。でも眠いのか、すぐに母さんにくっついて抱っこ抱っことグズグズ。
しばらくすると、保育所の児童はみんなお部屋に戻って行った。何が始まるのかな?と思ったら、避難訓練だった。1階からは3〜4歳くらいのちょっと大きい子たちが手で口を押さえて並んで避難、2階からはすべり台を使って保育士さんが一人ずつ1歳くらいの子を抱いてすべってくる。保育士さんに誘われて、武優たちも一緒に避難。横の狭い路地を、上手に歩いて避難。なんだか探検みたいだねー。保育所を出た歩道に、みんな整列して座る。保育所の子供たち、1歳くらいの子でもぐずったり歩き回ったりせずちゃんと大人しく座っている。すごい!保育園に行っている子はどうやってしつけされているんだろう?武優は相変わらず母さんにくっついていたけど、「みんな上手に避難できました」とパチパチ拍手が起こると一緒に嬉しそうにパチパチ。でも再び路地を通って戻る途中から泣き出した。どうやら車のたくさん通る道に戻りたかったらしい・・・。
グズグズの武優を抱いて、今度は水遊び。今日は園庭解放に来ていたのは5人だったので、一人一つたらいを用意してくれた。服を脱がしてたらいに入れると、途端に機嫌が直った武優。自分のたらいの金魚やカメのおもちゃを隣のたらいやバケツに勝手に入れたり、隣の子に渡したりしていた(今日の写真)。ものを何かに入れるのが最近のブーム?水遊びとは知らず水着もスイミングパンツも持ってなかったので、紙おむつのまま入れたら、水をすごく吸って3倍くらいに膨れ上がっていた。紙おむつ、こんなに吸収するのね!!と一緒にいたママさんたちもびっくり。武優もめちゃくちゃ重たくなったおむつをしきりに気にして触っていた。そして飽きてくると、泣きながら母さんに抱きついてきた。あれれー?珍しいねぇ。本当に眠いのか、もしくは朝ごはんを食べなかったのでお腹がすいてるのかも。お茶をあげたがあまり飲まず。
一人で先にあがって着替えさせてもらったら、2歳くらいのお兄ちゃんおねえちゃんのお部屋に誘ってもらったので入室。みんな興味深げに武優に渡すおもちゃを持って寄ってきてくれたのだけど、本人はビックリしてさらに泣いていた。抱っこすると少し落ち着いて、4人くらいに囲まれて一斉にいないいないばあされて不思議そう。みんなが食事の支度のために手を洗いに行くと、部屋にかけてある時計を指差して「これ?これ?」としきりに気にしていた。「〜ちゃん、〜ちゃんはどこですか」「ここですここです、ここにいます」「〜ちゃーん!」「はーい!」という歌遊びを食事前にしていて、武優の名前も呼んでもらう。武優はハーイもせず不思議そうに指を吸っていた。0歳児(武優の同級生たち)のお部屋ものぞいたら、みんなちゃんと椅子に座って大人しくご飯を食べていた。他のママさんとすごい!と感心しつつ帰宅。帰りの自転車では武優、もうご機嫌だった。珍しく場所見知りだったのかな?