ヨガ

2ヶ月ぶりにヨガへ。普段乗れない阪急電車に乗ってタケは大興奮。電車の中でも「わー、阪急電車だ、タケ阪急電車に乗ってるんだよ。やったー!わーいわーい。あっ、JRもみえるねー。新快速だでー。」と大声でしゃべりまくり、笑われる。
ヨガの教室からも阪急電車が見えるので、マイリュックに入れて持参したプラレール阪急電車をさっそく出して走らせてご満悦。他の子供たちもさっそく寄ってきて、タケの電車を狙うが、「だめー!」と必死で3両とも胸にしっかりと抱き逃走。「じゃあプラレールの絵本貸してあげたら?」と言うとちゃんと戻ってリュックから取り出し「どうぞ」と渡していた。めでたし。
テツもはじめのうちはご機嫌で、うつぶせになって先生を見守る。「赤ちゃんやけど既に男前やからドキドキするわー」と先生に言わしめた。そしてそれを聞いてニヤリと笑っていた。やるな。その後もお姉ちゃんたちに手荒にかわいがられたり、寝返りしたり突進しようとしたりしながら泣かずにがんばっていたが、しばらくするとやはり寝ぐずりだす。それからは抱っこ抱っこ。抱っこしながらやれるところまでやってみたけど、途中で武優もジャンピングダイブしてきたりしてかなり困難。ヨガできないよー。

そしてそんな母さんの代わりに、なぜかタケがヨガに励んでいた。まぁちょっとやると「ゴーゴー!」と言いながらみほちゃんと部屋を走り回ったりしていたけれど。
 
終了後はみほちゃん&ママと先生と一緒に定食屋さんでランチ。煮こごりも食べた。もみじおろしもうっかり食べてしまって「からい、からい」と焦っていた。座らず立って食べていたら、みほちゃんに突然「ちゃんと食べなさい!」と迫力で怒られ(お母さんの真似して怒ってみたかったらしい)、びびっていた。おかしい。同じ日に同じ産院で生まれて沐浴実習も一緒にした仲の二人は、気性も言葉の発達具合も似ていて気が合うらしく、食後は二人で阪急電車で遊んだり(自分から貸していた)、ダンスを踊ったりしてよく遊んだ。テツもご機嫌でおしぼりの袋や抱っこ紐のひもで遊んでいた。